フィロウイルス科

フィロウイルス科
エボラウイルスの電子顕微鏡像
分類
レルム : リボウィリア Riboviria
: オルソルナウイルス界 Orthornavirae
: ネガルナウイルス門 Negarnaviricota
亜門 : ハプロウイルス亜門 Haploviricotina
: モンイウイルス綱 Monjiviricetes
: モノネガウイルス目 Mononegavirales
: フィロウイルス科 Filoviridae
マールブルグウイルスの電子顕微鏡像

フィロウイルス科(Family Filoviridae)とはウイルスの分類においてモノネガウイルス目に属する1科[1]。そのビリオンは多形性で紐状の形態(直径80nm、長さ14,000nm)を示し、そのゲノムはマイナス一本鎖RNAである。ビリオンはエンベロープを有し、エーテルに対しては感受性を持つ。螺旋対称性のヌクレオカプシドを有する。細胞質内で増殖し、細胞膜から出芽する。細胞質内封入体を形成。マールブルグウイルスエボラウイルスのウイルス分離、血清学的診断はBSL-4レベルの設備を有した検査室でのみ許可されている。

分類

  • マールブルグウイルス属 (Marburgvirus)
  • エボラウイルス属 (Ebolavirus)
    • ブンディブギョエボラウイルス (Bundibugyo ebolavirus)
    • レストンエボラウイルス (Reston ebolavirus)
    • スーダンエボラウイルス (Sudan ebolavirus)
    • タイフォレストエボラウイルス (Taï Forest ebolavirus)
    • ザイールエボラウイルス (Zaire ebolavirus)
  • Cuevavirus属
    • Lloviu cuevavirus

関連項目

ウィキメディア・コモンズには、フィロウイルス科に関連するカテゴリがあります。

参考文献

  • 鹿江雅光、新城敏晴、高橋英司、田淵清、原澤亮編 『最新家畜微生物学』 朝倉書店 1998年 ISBN 4-254-46019-8
  • 原澤亮 「動物ウイルスの新しい分類(2005)」 『獣医畜産新報』 58号 921-931頁 2005年

脚注

  1. ^ “Virus Taxonomy: 2019 Release”. 国際ウイルス分類委員会 (ICTV). 2020年10月23日閲覧。

外部リンク

  • エボラ出血熱とマールブルグ病
ウイルスの分類(ボルティモア分類)
DNA
 
カウドウイルス目
ヘルペスウイルス目
Ligamenvirales
  • Lipothrixviridae
  • Rudiviridae
未分類
  • Ampullaviridae
  • バキュロウイルス科
  • Bicaudaviridae
  • Clavaviridae
  • コルチコウイルス科
  • フセロウイルス科
  • Globuloviridae
  • グッタウイルス科
  • Hytrosaviridae
  • ニマウイルス科
  • Nudiviridae
  • Plasmaviridae
  • Polydnaviridae
  • Sphaerolipoviridae
  • テクティウイルス科
  • Turriviridae
  • : Salterprovirus
 
RNA
 
  • Amalgaviridae
  • ビルナウイルス科
  • クリソウイルス科
  • シストウイルス科
  • Endornaviridae
  • ハイポウイルス科
  • Megabirnaviridae
  • パルティティウイルス科
  • Picobirnaviridae
  • Quadriviridae
  • レオウイルス科
  • トティウイルス科
 
IV: 1本鎖RNA+鎖 ((+)ssRNA)
ニドウイルス目
ピコルナウイルス目
  • Comoviridae (廃止)
  • Dicistroviridae
  • Iflaviridae
  • Marnaviridae
  • ピコルナウイルス科
  • Secoviridae
  • Sequiviridae (廃止)
  • : Bacillarnavirus
  • Labyrnavirus
ティモウイルス目
  • アルファティモウイルス科
  • ベータティモウイルス科
  • ガンマティモウイルス科
  • ティモウイルス科
未分類
  • アルファテトラウイルス科
  • Alvernaviridae
  • アストロウイルス科
  • Barnaviridae
  • Benyviridae
  • Bromoviridae
  • カリシウイルス科
  • Carmotetraviridae
  • Closteroviridae
  • フラビウイルス科
  • Flexiviridae (obsolete)
  • ヘペウイルス科
  • Leviviridae
  • Luteoviridae
  • Narnaviridae
  • ノダウイルス科
  • Permutotetraviridae
  • Potyviridae
  • テトラウイルス科 (廃止)
  • トガウイルス科
  • Tombusviridae
  • Virgaviridae
  • : Cilevirus
  • Higrevirus
  • Idaeovirus
  • Ourmiavirus
  • Polemovirus
  • Sobemovirus
 
V:1本鎖RNA-鎖 ((−)ssRNA)
モノネガウイルス目
未分類
逆転写
 
 
  • 表示
  • 編集