パントテン酸キナーゼ

パントテン酸キナーゼ(Pantothenate kinase、EC 2.7.1.33)は、補酵素Aの合成に関係する酵素の一つである。パントテン酸のリン酸化反応を触媒して、4'-ホスホパントテン酸が合成される。

パントテン酸キナーゼ合成に関する酵素はPANKと呼ばれ、4つ確認されている。このうち、PANK2の変異により、進行性の神経変性疾患であるパントテン酸キナーゼ関連神経変性症(旧:ハラーフォルデン・スパッツ症候群)が起きる。

外部リンク


ホスホトランスフェラーゼ/キナーゼ (EC 2.7)
2.7.1 - OH アクセプター
2.7.2 - COOH アクセプター
  • ホスホグリセリン酸
  • アスパラギン酸
2.7.3 - N アクセプター
2.7.4 - PO4 アクセプター
2.7.6 - P2O7トランスフェラーゼ
2.7.7 - ヌクレオチジル-
2.7.8 - 他のリン酸基
  • N-アセチルグルコサミン-1-リン酸トランスフェラーゼ
2.7.10-11 - プロテイン
  • 表示
  • 編集