ノスフェラトゥ

ノスフェラトゥNosferatu

  • 吸血鬼の総称として使われる言葉。ルーマニア語に由来するとされるが、実際のルーマニア語にはそのような語は確認されておらず、さまざまな語源説が提唱されている。en:Nosferatu (word)を参照。
  • 吸血鬼ノスフェラトゥ - ドイツ表現主義映画。
    • ノスフェラトゥ (1979年の映画) - 上記のリメイク作品。
  • ノスフェラトゥ (ゲーム) - スーパーファミコン用ゲームソフト。
  • DJ KRUSHの楽曲。アルバム『寂 〜Jaku〜』に収録。
  • CFA-44 ノスフェラト - ゲーム『ACE COMBAT 6 解放への戦火』に登場する架空の軍用機。
  • ノスフェラトゥ - ゲーム『FRONT MISSION 2089』に登場する架空のロボット兵器(ヴァンツァー)。
  • ノスフェラトゥ - ゲーム『バイオハザード CODE:Veronica』に登場するクリーチャー。
  • ゲーム『ファイアーエムブレムif』に登場するキャラクター。
  • ライトノベル『月とライカと吸血姫』(つきとライカとノスフェラトゥ)
  • NOS4A2-ノスフェラトゥ- - ジョー・ヒルの2013年の小説。原題は『NOS4A2(英語版)』。『ノスフェラトゥ』のタイトルで2019年からドラマ化(原題は『NOS4A2(英語版)』)。
  • Nosferatu - リズムゲーム『太鼓の達人』に収録されているオリジナル楽曲。アーティストは清風明月(Drop×葉月ゆら)。Dropが作曲、葉月ゆらが歌唱を担当している。
  • ノスフェラトゥ - Plottアニメ『混血のカレコレ』のキャラクターソングとして使われている。
曖昧さ回避のアイコン
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。