トラディション・レコード

トラディション・レコード
Tradition Records
設立1955年 (1955)
設立者ダイアン・ハミルトン
解散1966年 (1966)
現況エベレスト・レコードが買収
ジャンルフォーク・ミュージック
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
本社所在地ニューヨーク

トラディション・レコード (Tradition Records) は、かつて1955年から1966年まで存在していた、アメリカ合衆国フォーク・ミュージック専門のレコードレーベル

このレーベルを1956年に設立し、資金的に支えていたのはグッゲンハイム家の遺産を継承したダイアン・ハミルトン(英語版)であった。社長として経営に当たっていたパトリック・"パディ"・クランシー(英語版)は、その後ほどなくして、弟たちリアム(英語版)トム(英語版)トミー・メイケム(英語版)とともに、クランシー・ブラザーズ&トミー・メイケム(英語版)という新しいアイリッシュ・フォーク・グループを結成した。リアム・クランシーは、トラディション・レコードのカエデの葉をあしらったロゴタイプをデザインした。コロンビア大学の教授であったケネス・ゴールドステイン (Kenneth Goldstein) も、もともとはニューヨークグリニッジ・ヴィレッジで始まった会社の立ち上げの動きの初期に関わりがあった[1]

クランシー・ブラザーズをはじめ、オデッタジーン・リッチー(英語版)などの人気がアメリカン・フォーク・ミュージック・リバイバル(英語版)の動きの中で高まると、レーベルは大きな利益を生み出すようになった。1961年にクランシー・ブラザーズがコロムビア・レコードと契約を結ぶと、パディ・クランシーは会社の日常業務からは離れることになった。1966年、レーベルの所有者となっていたクランシー・ブラザーズ&トミー・メイケムは、トラディション・レコードのカタログを、エベレスト・レコード(英語版)に売却した。エベレストは、トラディションの音源を、何の注釈もないまま、でたらめに並べ替えて再発売した。後に、ライコディスクが権利を買い入れて、一部の音源をトラディションのロゴを用いて再発売した。しかし、そのうちのいくつかは、もともとトラディションの音源ではなく、実はエベレストのカタログから抜き出されたものであった。ディジー・ガレスピーや、エロル・ガーナーコールマン・ホーキンスジミー・ウィザースプーン(英語版)は、トラディションでは録音を行なっていないが、彼らのアルバムの後年の再発盤は、あたかも彼らがトラディションで録音を行なっていたかのように示唆している。

トラディションのカタログの大部分は、CDやデジタル・ダウンロードで再発売されている。ジョン・ジェイコブ・ナイルズ(英語版)は、長い間、ほとんど忘れられた存在となっていたが、ボブ・ディランドキュメンタリー『ノー・ディレクション・ホーム (No Direction Home)』が放送されたのを機にナイルズのアルバムを求める声が殺到した。トラディションに残されていたナイルズの2枚のアルバムは、その後、再発売された。

おもなディスコグラフィ

TLPシリーズ

  • TLP 501: Siobhán McKenna, John Neville, Tom Clancy: The Countess Cathleen
  • TLP 1001: Isla Cameron: Through Bushes And Briars (Songs From The British Isles) (1956)
  • TLP 1002: Hillel and Aviva: Songs Of Israel and Many Lands (1956)
  • TLP 1003: Ed McCurdy: A Ballad Singer's Choice (1956)
  • TLP 1004: Liam Clancy, Tommy Makem, Sarah Makem, Paddy Tunney, Padraig O'Keeffe: The Lark in the Morning (1956)
  • TLP 1005: Paul Clayton: Whaling and Sailing Songs from the Days of Moby Dick (1956)
  • TLP 1006: The Clancy Brothers and Tommy Makem: The Rising of the Moon: Irish Songs of Rebellion (1956)
  • TLP 1007: Various artists: Instrumental Music of the Southern Appalachians 1976
  • TLP 1008: El Nino De Ronda: The Real Flamenco 1969
  • TLP 1009: John Langstaff: Sings American and English Folk Songs and Ballads
  • TLP 1010: Odetta: Odetta Sings Ballads and Blues 1957
  • TLP 1011: Jean Ritchie & Paul Clayton: American Folk Tales and Songs 1956
  • TLP 1012: Norman Notley and David Brynley: Elizabethan Songs (1956)
  • TLP 1013: Seamus Ennis: The Bonny Bunch of Roses (1956)
  • TLP 1014: Oscar Brand: Laughing America (1956)
  • TLP 1015: Ewan MacColl and Peggy Seeger: Classic Scots Ballads (1956)
  • TLP 1016: A. L. Lloyd: The Foggy Dew and other Traditional English Love Songs (1956)
  • TLP 1017: Colyn Davies: Cockney Music Hall Songs & Recitations (1956)
  • TLP 1018: Kossoy Sisters: Bowling Green and Other Folk Songs from the Southern Mountains
  • TLP 1019: Glenn Yarbrough: Come and Sit by My Side 1957
  • TLP 1020: Various artists: Negro Prison Songs 1958
  • TLP 1022: Oscar Brand: Pie in the Sky 1967
  • TLP 1023: John Jacob Niles: I Wonder As I Wander - Carols And Love Songs
  • TLP 1024: Mary O'Hara: Songs of Ireland
  • TLP 1026: Ewan MacColl and A. L. Lloyd: Blow Boys Blow 1960
  • TLP 1031: Jean Ritchie: Carols of All Seasons
  • TLP 1032: The Clancy Brothers and Tommy Makem: en:Come Fill Your Glass with Us
  • TLP 1033: Robin Roberts: Come All Ye Fair and Tender Ladies
  • TLP 1035: Lightnin' Hopkins: Country Blues 1959
  • TLP 1036: John Jacob Niles: An Evening with John Jacob Niles 1959
  • TLP 1037: Theodore Alevizos: Songs of Greece 1960
  • TLP 1040: Lightnin' Hopkins: Autobiography in Blues 1960
  • TLP 1042: The Clancy Brothers and Tommy Makem: The Clancy Brothers and Tommy Makem
  • TLP 1043: Carolyn Hester: Carolyn Hester 1961
  • TLP 1044: Tommy Makem: Songs of Tommy Makem

脚注

  1. ^ Clancy, Liam (2002). The Mountain of the Women: Memoirs of an Irish Troubadour. New York: Doubleday. pp. 143. ISBN 0-385-50204-4 

関連項目

外部リンク

  • Discogs
  • Metroactive.com
  • Empire Musicwerks reissues
典拠管理データベース ウィキデータを編集
芸術家
  • MusicBrainz
その他
  • MusicBrainzレーベル