ティーンシリーズ

ティーンシリーズ英語: Teen Series)とは、1960年代~1970年代に開発されたアメリカ軍第4世代ジェット戦闘機を総称する俗称。

概要

言葉の上では「英語で -teen で終わる設計番号(13~19)の戦闘機」となるが、実際にはF-14 トムキャット、F-15 イーグル、F-16 ファイティングファルコン、F/A-18 ホーネットの4機種を指して呼ぶ。なおF-13とF-19は欠番、またYF-17 コブラはF/A-18 ホーネットの原型機となった。

また、1962年に制定されたアメリカ全軍共通の軍用機命名規則が適用されて以降に採用された機体であるが、ロッキード YF-12以前の番号は、ノースロップ F-5を唯一の例外として、全て1962年時点で現役であった既存の海軍戦闘機に割り振られた。

4機種共通の特徴としては、以下の要素があげられる。

関連項目

アメリカ軍戦闘機(三軍統一命名法施行後、1962-)
戦闘機 (F)
  • F-1C
    • F-1E
  • F-2
  • F-3
  • F-4
  • F-5
  • F-6
  • YF-7
  • F-8
  • F-9
  • F-10
  • F-11
  • YF-12
  • F-14
  • F-15
    • S/MTD
    • E/EX
    • SE
  • F-16
    • XL
  • YF-17
  • F-18
  • F-20
  • F-21
  • F-22
  • YF-23
  • F-35/X-35
戦闘攻撃機 (F/A)
  • F/A-18
    • E/F
  • F/A-22
戦闘爆撃機 (FB)
  • FB-22
V/STOL戦闘機 (FV)
  • XFV-12
関連項目
  • F-19
  • F-117
  • X-32
  • 三軍統一命名法施行前の戦闘機
    • 陸軍航空隊・空軍
    • 海軍
  • 攻撃機
  • 爆撃機
  • 輸送機
  • 電子戦機
  • 戦闘機
  • グライダー
  • ヘリコプター
  • 観測機
  • 対潜哨戒機
  • 無人機
  • 偵察機
  • 練習機
  • 汎用機
  • V/STOL
  • Xプレーン
  • 飛行船
  • 表示
  • 編集