コナミコンピュータエンタテインメント東京

コナミホールディングス > コナミデジタルエンタテインメント > コナミコンピュータエンタテインメント東京

コナミコンピュータエンタテインメント東京(コナミコンピュータエンタテインメントとうきょう、Konami Computer Entertainment Tokyo, Inc.・略称:KCETコナミTYOKCE東京など)は、かつて存在したコナミグループのコンシューマーゲーム開発会社。

沿革

  • 1995年(平成7年)4月3日 - 東京都千代田区神田神保町に「株式会社コナミコンピュータエンタテイメント東京」(KCE東京)を設立。
  • 2000年(平成12年)
    • 4月1日 - 株式の額面変更を目的に望月帝通株式会社を形式上の存続会社として合併(同時に株式会社コナミコンピュータエンタテインメント東京に商号変更)。
    • 6月 - 商号を「株式会社ケイシーイー東京」(ケイシーイーとうきょう)に変更。
    • 8月30日 - JASDAQ市場に上場。
  • 2001年(平成13年) - 本社を東京都中央区の晴海アイランドトリトンスクエアに移転。商号を「株式会社コナミコンピュータエンタテインメント東京」に変更。この頃、略称も「KCE東京」から「コナミTYO」に変更。
  • 2005年(平成17年)4月1日 - ゲーム事業の開発力強化のため、他3社とともにコナミ(現:コナミグループ)に吸収合併され解散。

代表作品

関連項目

コナミグループ
持株会社
グループ会社
デジタルエンタテインメント事業
健康サービス事業

コナミスポーツ

アミューズメント事業
その他
かつて存在した
グループ会社

ハドソンハドソン・ミュージックエンタテインメント - デジタルゴルフ - メガサイバー - モバイル21 - 社内プロダクションバーチャルキッス - メジャーエース - 小島プロダクション - ラブプラスプロダクション - ベースボールコンテンツプロダクション - ウイニングイレブンプロダクション - ビーマニプロダクション - beatnationレーベル - ドラコレスタジオ 兼吉プロダクション - コナミコンピュータエンタテインメントKCEスタジオ - KCE東京 - KCEジャパン - KCE名古屋 - スポーツプレックス・ジャパン - コナミミュージックエンタテインメント - コナミメディアエンタテインメント - コナミアミューズメントオペレーション - コナミスタイルドットコム - レジャック

関連項目
カテゴリ カテゴリ
典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • MusicBrainzレーベル
  • 表示
  • 編集