クルス

ウィクショナリーに関連の辞書項目があります。
cruz

クルス、cruz、Culsu、kuruş

  • 十字架(久留守)。日本では主にキリシタン用語。cruz。
  • クルス (エトルリア神話) (Culsu) - エトルリア神話に登場する女性の悪魔。
  • クルス (ドッキングシステム) - 宇宙船のドッキングに使用されるシステム。
  • クルシュ (kuruş) - トルコなどの補助通貨。
  • クルス (菓子) - 小浜食糧株式会社が製造する長崎の銘菓。cruz。十字架の刻印がある洋風煎餅にホワイトチョコレートが挟んである([1])。

人名

スペイン語・ポルトガル語の姓「Cruz」の音写など。英語読みのクルーズも参照。

スポーツ

俳優・歌手

その他

フィクション

関連項目

  • 「クルス」で始まるページの一覧
  • タイトルに「クルス」を含むページの一覧
  • Wikipedia:索引 くる#くるす
  • クルーズ(曖昧さ回避)
  • サンタクルス (曖昧さ回避)
  • デラクルス(曖昧さ回避)
曖昧さ回避のアイコン
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。