オリュンピオドロス (哲学者)

曖昧さ回避 この項目では、6世記の新プラトン主義哲学者について説明しています。その他の用法については「オリュンピオドロス」をご覧ください。

オリュンピオドロス( Ὀλυμπιόδωρος ὁ Νεώτερος; c. 495年570年)は、アレクサンドリアネオ・プラトニズム哲学者、占星術師

同じくアレクサンドリアの5世紀のペリパトス派哲学者であるオリュンピオドロス(英語版)[1](大オリュンピオドロス)と区別して小オリュンピオドロスとも呼ばれる。

生涯・人物

オリュンピオドロスはアレクサンドリアの哲学学校でアンモニオス・ヘルメイウの弟子であり、アンモニオスの没後、520年にその学校を引き継いだ。彼は565年まで教え著述していた。それは『気象論注解』でその年に現れた彗星に言及していることから知られる。オリュンピオドロス自身は、彼の仲間の多くが経験した迫害を生き延びることができたが、それはアレクサンドリア学派が政治にあまり関与してこなかったと見なされ、アテナイのアカデメイアよりも宗教的ではなかったからと推測される。

著作

オリュンピオドロスの著作にはプラトンの伝記、プラトンの対話篇の註解、アリストテレスの註解と紹介がある。他には見られないイアンブリコスの作品に関する情報を残している。

残存する著作は

  • 『アルキビアデス注解』
  • 『ゴルギアス注解』
  • 『パイドン注解』
  • 『プラトン伝』
  • 『アリストテレス論理学入門』
  • 『気象論注解』
  • 『カテゴリー論注解』
  • 『命題論注解』
  • ストラトンに対する論争的作品
  • アレクサンドリアのパウロスの『「占星術入門」注解』

脚注

  1. ^ A Dictionary of Greek and Roman biography and mythology, Olympiodo'rus(odorus-bio-7)(英語)

外部リンク

  • Olympiodorus (Stanford Encyclopedia of Philosophy)(英語)
初期プラトン学派
旧アカデメイア
中期アカデメイア
  • アルケシラオス
  • キュレネのラキュデス(英語版)
  • テレクレス(英語版)
  • エウアンドロス(英語版)
  • ヘゲシノス(英語版)
新アカデメイア
中期プラトン学派
新プラトン学派
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • FAST
  • ISNI
  • VIAF
    • 2
  • WorldCat
国立図書館
  • ノルウェー
  • スペイン
  • フランス
  • BnF data
  • ドイツ
  • イタリア
  • イスラエル
  • アメリカ
  • スウェーデン
  • オランダ
  • ポルトガル
  • バチカン
学術データベース
  • CiNii Books
  • CiNii Research
芸術家
  • ULAN
人物
  • ドイッチェ・ビオグラフィー
その他
  • IdRef