オヤジ探偵

オヤジ探偵
ジャンル テレビドラマ
脚本 輿水泰弘
櫻井武晴
林誠人
藤井邦夫
砂本量
演出 和泉聖治
麻生学
森本浩史
出演者 中村雅俊
遠藤久美子
岸田今日子
山西惇
製作
プロデューサー 大川武宏
矢後義和
須藤泰司
制作 テレビ朝日
放送
音声形式ステレオ放送
放送国・地域日本の旗 日本
第1シリーズ
放送期間2001年7月12日 - 9月13日
放送時間木曜 20:00 - 20:54
放送枠木曜ミステリー
放送分54分
回数9
第2シリーズ
放送期間2002年10月10日 - 12月12日
放送時間木曜 20:00 - 20:54
放送枠木曜ミステリー
放送分54分
回数9
テンプレートを表示

オヤジ探偵』(おやじたんてい)は、テレビ朝日系「木曜ミステリー」枠(木曜 20:00 - 20:54)で放送された日本のテレビドラマシリーズ。主演は中村雅俊

第1シリーズは、2001年7月12日から9月13日まで放送。

第2シリーズは『オヤジ探偵2』として2002年10月10日から12月12日まで放送。

登場人物

早乙女家&楓探偵社

早乙女公彦
演 - 中村雅俊
元警視庁の刑事。京都の土産物屋「をとめや」の婿養子となり、その2階で探偵事務所を開いている。妻・楓は15年前に死去し現在独身。
早乙女黎
演 - 遠藤久美子
京都府警捜査一課の刑事。公彦と楓の一人娘。
小林鳩子
演 - 高田聖子
楓探偵事務所の事務員。
早乙女郁
演 - 岸田今日子
小間物屋「をとめや」の主人。公彦の亡き妻・楓の母。

京都府警察

六角一二三
演 - 山西惇
刑事課の刑事。双子の弟が警視庁に勤務しているとの裏設定がある(後述)。
田村淀五郎
演 - 松永博史
刑事課の刑事。
小野寺ひろみ
演 - 志賀勝(第1シリーズ第1話・第3話・第4話)
係長。
秦野
演 - 石倉英彦(第1シリーズ第5話 - 第8話 / 第2シリーズ)
係長。小野寺の後任。
白瀬眞由美
演 - 片平なぎさ
刑事課の刑事。

その他

糸井市親
演 - 三上市朗(第2シリーズ第1話・第9話)
きのこ研究者。

ゲスト

第1シリーズ(2001年)

第1話「疑惑の娘!京都密会の殺意」
第2話「手鏡と死体!京都不倫旅行」
第3話「路地裏の殺人!! 鴨川の夜に謎」
第4話「闇の殺人犯!3回死んだ男!?」
第5話「娘が危ない!悪夢の誘拐監禁」
  • 伊原清美(花園警察署性犯罪捜査係 刑事) - 坂上忍
  • 苅部武史(窃盗の前科者) - 井田州彦
第6話「銃弾の復讐!狙われた女刑事」
第7話「女は顔!? 京都メル友殺人!!」
第8話「コギャルを叱るニセ刑事の謎」
最終話「隠し子発覚!? 消えた2000万と母娘サギ師を探せ!」

第2シリーズ(2002年)

第1話「女はパパで苦労する」
第2話「疑惑の遺品!?」
第3話「もてあそばれた人生」
第4話「ふたつの時効」、第5話「続・ふたつの時効」
  • 椎名秀夫(かおりの父) - 高橋昌也
  • 藤原弘(祇園警察署 刑事) - 河原崎建三
  • 梶間幸江 - 水島かおり
  • 水原克己(ビデオ屋のアルバイト店員) - KONTA
  • 西条邦明 - 増田由紀夫(第4話のみ)
  • 椎名かおり(元女子大生・故人) - 渋谷めぐみ
第6話「昔の恋人がやって来たのです」
第7話「探し物はなんですか?」
第8話「モクヨウ・ナイト・フィーバー」
  • 藤井智美(アミューズメントパークの経営者) - 高瀬春奈
  • 本田利孝(ディスコキング) - 石丸謙二郎
  • 室伏太一郎(ゲームの開発者・ダンス名人) - 有薗芳記
最終話「まぼろし」

スタッフ

放送日程

第1シリーズ

話数 放送日 サブタイトル 脚本 監督 視聴率
第1話 2001年7月12日 疑惑の娘!京都密会の殺意 輿水泰弘 和泉聖治 12.6%
第2話 7月19日 手鏡と死体!京都不倫旅行 櫻井武晴 07.9%
第3話 8月02日 路地裏の殺人!! 鴨川の夜に謎 麻生学 08.3%
第4話 8月09日 闇の殺人犯!3回死んだ男!? 輿水泰弘 09.6%
第5話 8月16日 娘が危ない!悪夢の誘拐監禁 櫻井武晴 和泉聖治 10.0%
第6話 8月23日 銃弾の復讐!狙われた女刑事 輿水泰弘 08.7%
第7話 8月30日 女は顔!? 京都メル友殺人!! 櫻井武晴 麻生学 12.3%
第8話 9月06日 コギャルを叱るニセ刑事の謎 輿水泰弘 10.3%
最終話 9月13日 隠し子発覚!?
消えた2000万と母娘サギ師を探せ!
森本浩史 11.7%

第2シリーズ

  • 第1話は20時00分から21時48分の1時間48分SP。
話数 放送日 サブタイトル 脚本 監督 視聴率
第1話 2002年10月10日 女はパパで苦労する 輿水泰弘 和泉聖治 09.4%
第2話 10月17日 疑惑の遺品!? 櫻井武晴 森本浩史 08.0%
第3話 10月24日 もてあそばれた人生 麻生学 08.5%
第4話 11月07日 ふたつの時効 和泉聖治 08.3%
第5話 11月14日 続・ふたつの時効 07.2%
第6話 11月21日 昔の恋人がやって来たのです 林誠人 森本浩史 08.4%
第7話 11月28日 探し物はなんですか? 藤井邦夫 麻生学 08.6%
第8話 12月05日 モクヨウ・ナイト・フィーバー 砂本量 06.8%
最終話 12月12日 まぼろし 櫻井武晴 森本浩史 10.0%

脚注

  1. ^ プロフィール - JAEプロモーション(アーカイブ)
  2. ^ “あいつ”. ORICON STYLE. 2016年4月3日閲覧。
  3. ^ “虹の少女”. ORICON STYLE. 2016年4月3日閲覧。

関連項目

  • 相棒 - 本作とスタッフが共通する他、本作に登場する刑事・六角一二三と同作品に登場する刑事・角田六郎は双子という裏設定がある。ちなみに角田を演じているのは六角一二三役の山西である。

外部リンク

テレビ朝日 木曜ミステリー
前番組 番組名 次番組
京都迷宮案内(第3シリーズ)
(2001年1月18日 - 6月21日)
オヤジ探偵
(2001年7月12日 - 9月13日)
科捜研の女(Season3)
(2001年11月1日 - 12月20日)
科捜研の女(Season4)
(2002年7月25日 - 9月19日)
オヤジ探偵2
(2002年10月10日 - 12月12日)
京都迷宮案内(第5シリーズ)
(2003年1月9日 - 3月20日)
テレビ朝日系列 木曜ミステリー(20時台)
1999年1月 - 2014年6月
(第1期)
1999年
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2014年10月 - 2022年9月
(第2期)
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
関連項目
カテゴリ カテゴリ
出演テレビドラマ

われら青春! - つくし誰の子(第4シリーズ) - 俺たちの勲章 - 俺たちの旅 - 七丁目の街角で、家出娘と下駄バキ野郎の奇妙な恋が芽生えた - 花神 - 俺たちの祭 - 青春ド真中! - 大空港 - ゆうひが丘の総理大臣 - われら行動派! - さすらいの甲子園 - おんな太閤記 - 俺はおまわり君 - 球形の荒野 - ひまわりの歌 - われら動物家族 - おまかせください - おしん - 外科医 城戸修平 - 必殺渡し人 - 若き血に燃ゆる〜福沢諭吉と明治の群像 - 春の波涛 - 誇りの報酬 - 制作2部青春ドラマ班 - Wパパにオマケの子?! - 京大アメリカンフットボール部誕生秘話 君に涙は似合わない - 恋人も濡れる街角 URBAN LOVE STORY - 春日局 - こちら芝浦探偵社 - 恋人の歌がきこえる - 結婚の理想と現実 - 昭和16年の敗戦 - しあわせの決断 - 愛情物語 - Gメン'93春 - 陽のあたる場所 - 君を想うより君に逢いたい - ふたりのシーソーゲーム - 太陽がいっぱい - 夜逃げ屋本舗 - オヤジ探偵 - 歓迎!ダンジキ御一行様 - 愛情イッポン! - 次郎長背負い富士 - 半分、青い。 - 極上カバチ!! - 戦国疾風伝 二人の軍師 秀吉に天下を獲らせた男たち - 積木くずし 最終章 - あさきゆめみし 〜八百屋お七異聞 - 東京スカーレット〜警視庁NS係

出演映画
主なシングル
出演バラエティ番組
関連人物
関連項目

メモリアル - 日本コロムビア - 文学座 - さすらい刑事旅情編(主題歌)

カテゴリ カテゴリ
  • 表示
  • 編集