エルミート多項式

エルミート多項式(-たこうしき、: Hermite polynomial)は、常微分方程式

( d 2 d x 2 2 x d d x + 2 n ) H n ( x ) = 0 {\displaystyle \left({\frac {d^{2}}{dx^{2}}}-2x{\frac {d}{dx}}+2n\right)H_{n}(x)=0}

を満たす多項式 H n ( x ) {\displaystyle H_{n}(x)} のことを言う[1][2]。 またこの微分方程式はスツルム=リウヴィル型微分方程式の一つである。

エルミート多項式は重み関数(英語版) e x 2 {\displaystyle e^{-x^{2}}} として、次の直交性を持つ[3]

H m ( x ) H n ( x ) e x 2 d x = π 2 n n ! δ m , n {\displaystyle \int _{-\infty }^{\infty }H_{m}(x)H_{n}(x)e^{-x^{2}}dx={\sqrt {\pi }}2^{n}n!\delta _{m,n}}

ここで δ m , n {\displaystyle \delta _{m,n}} はクロネッカーのデルタである( m = n {\displaystyle m=n} のとき1, それ以外では0)。

ロドリゲスの公式で表すと[4]

H n ( x ) = ( 1 ) n e x 2 d n d x n e x 2 {\displaystyle H_{n}(x)=(-1)^{n}e^{x^{2}}{\frac {d^{n}}{dx^{n}}}e^{-x^{2}}}

これにより、エルミート多項式は以下の漸化式を満たすことがわかる。

H n + 1 ( x ) = 2 x H n ( x ) 2 n H n 1 ( x ) d d x H n ( x ) = 2 n H n 1 ( x ) d d x H n ( x ) = 2 x H n ( x ) H n + 1 ( x ) {\displaystyle {\begin{aligned}H_{n+1}(x)&=2xH_{n}(x)-2nH_{n-1}(x)\\{\frac {d}{dx}}H_{n}(x)&=2nH_{n-1}(x)\\{\frac {d}{dx}}H_{n}(x)&=2xH_{n}(x)-H_{n+1}(x)\end{aligned}}}

母関数

S ( x , y ) = exp ( y 2 + 2 x y ) = n = 0 H n ( x ) y n n ! {\displaystyle S(x,y)=\exp(-y^{2}+2xy)=\sum _{n=0}^{\infty }H_{n}(x){\frac {y^{n}}{n!}}}

である[5]周回積分で表すと[6]

H n ( x ) = C d z   exp ( z 2 + 2 x z ) z n + 1 {\displaystyle H_{n}(x)=\oint _{C}dz~{\frac {\exp(-z^{2}+2xz)}{z^{n+1}}}}

ここで C {\displaystyle C} は原点を囲む反時計回りの経路である。

陽に表せば[7]

H n ( x ) = n ! m = 0 n / 2 ( 1 ) m m ! ( n 2 m ) ! ( 2 x ) n 2 m {\displaystyle H_{n}(x)=n!\sum _{m=0}^{\lfloor n/2\rfloor }{\frac {(-1)^{m}}{m!(n-2m)!}}(2x)^{n-2m}}

である。ここで {\displaystyle \lfloor \cdot \rfloor } 床関数である。 最初の幾つかを挙げると、

H 0 ( x ) = 1 H 1 ( x ) = 2 x H 2 ( x ) = 4 x 2 2 H 3 ( x ) = 8 x 3 12 x H 4 ( x ) = 16 x 4 48 x 2 + 12 H 5 ( x ) = 32 x 5 160 x 3 + 120 x {\displaystyle {\begin{aligned}H_{0}(x)&=1\\H_{1}(x)&=2x\\H_{2}(x)&=4x^{2}-2\\H_{3}(x)&=8x^{3}-12x\\H_{4}(x)&=16x^{4}-48x^{2}+12\\H_{5}(x)&=32x^{5}-160x^{3}+120x\end{aligned}}}

エルミート多項式は量子化された調和振動子波動関数の一部としてその姿を現す。 また、正規関数のフーリエ共役関数もまた正規関数であることを示す[8]

脚注

  1. ^ 伏見康治 1943, p. 160, III章 25節 Hermite多項式, Hermite函数 (25.3).
  2. ^ 永宮健夫「微分方程式論」(河出書房応用数学講座第二巻)
  3. ^ “DLMF: 18.3 Definitions”. NIST Digital Library of Mathematical Functions. NIST (2020年3月15日). 2020年5月13日閲覧。
  4. ^ “DLMF: 18.5 Explicit Representations”. NIST Digital Library of Mathematical Functions. NIST (2020年3月15日). 2020年5月13日閲覧。
  5. ^ 伏見康治 1943, p. 159, III章 25節 Hermite多項式, Hermite函数 (25.1).
  6. ^ “DLMF: 18.10 Integral Representations”. NIST Digital Library of Mathematical Functions. NIST (2020年3月15日). 2020年5月13日閲覧。
  7. ^ “DLMF: 18.5 Explicit Representations”. NIST Digital Library of Mathematical Functions. NIST (2020年3月15日). 2020年5月13日閲覧。
  8. ^ 寺澤寛一、今井功『定積分及Fourier級数』河出書房〈応用数学講座第五巻〉、1945年。 

参考文献

  • 伏見康治『確率論及統計論』河出書房、1943年。ISBN 9784874720127。 

関連項目

典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • FAST
国立図書館
  • フランス
  • BnF data
  • ドイツ
  • イスラエル
  • アメリカ
  • チェコ
その他
  • IdRef