アロキシピリン

アロキシピリン
IUPAC命名法による物質名
  • aluminum 2-acetyloxybenzoate hydroxide
臨床データ
Drugs.com 国別販売名(英語)
International Drug Names
識別
CAS番号
9014-67-9
ATCコード B01AC15 (WHO) N02BA02 (WHO)
PubChem CID: 3032790
ChemSpider 2297682 チェック
UNII 6QT214X4XU チェック
KEGG D07421  チェック
化学的データ
化学式C18H15O9
分子量402.288 g/mol
  • [Al+3].O=C(Oc1ccccc1C([O-])=O)C.[OH-].[O-]C(=O)c1ccccc1OC(=O)C
  • InChI=1S/2C9H8O4.Al.H2O/c2*1-6(10)13-8-5-3-2-4-7(8)9(11)12;;/h2*2-5H,1H3,(H,11,12);;1H2/q;;+3;/p-3 チェック
  • Key:MANKSFVECICGLK-UHFFFAOYSA-K チェック
テンプレートを表示

アロキシピリン(Aloxiprin)またはアセチルサリチル酸アルミニウム (Aluminium acetylsalicylate)は、骨格筋や関節の病気による痛みや炎症の治療のために用いられる薬である[1]抗炎症薬解熱剤鎮痛剤として利用される[1]水酸化アルミニウムアスピリンからなる化合物である[2][3]

別名

  • Palaprin Forte[4]
  • Askit- アスピリン、アロキシピリン、カフェインの混合物の粉末[5]

禁忌

  • サリチル酸にアレルギーを持つ者
  • 胃腸に潰瘍を持つ者
  • 肝臓または腎臓に損傷を持つ者
  • 妊娠6ヶ月以降の女性
  • 授乳中の女性
  • 他のサリチル酸と同時の使用
  • 非ステロイド性抗炎症薬と同時の使用

出典

  1. ^ a b MIMS. “Aloxiprin”. MIMS. 2011年4月16日閲覧。
  2. ^ Encarta. “Aloxiprin”. Encarta. 2011年4月16日閲覧。
  3. ^ CUMMINGS AJ, MARTIN BK, WIGGINS LF (1963). “In vitro and in vivo properties of aloxiprin: a new aluminium derivative of acetylsalicylic acid”. J. Pharm. Pharmacol. 15: 56-62. PMID 14024235. 
  4. ^ Geller J (1968). “A comparative trial of aloxiprin ('Palaprin Forte') and phenylbutazone ('Butazolidin')”. The British journal of clinical practice 22 (9): 392-4. PMID 4876729. 
  5. ^ Net Doctor UK. “Askit Powders”. Treatments for joint, muscle and bone conditions. 2011年4月16日閲覧。

外部リンク

  • CTD's Aloxiprin page from the Comparative Toxicogenomics Database
サリチル酸
アリルアルカノイック酸
2-アリルプロピオン酸
(プロフェン)
N-アリルアントラニル酸
フェナム酸
ピラゾリジン誘導体(ピリン系)
オキシカム
COX-2選択的阻害薬
  • セレコキシブ
  • デラコキシブ(英語版)
  • エトリコキシブ(英語版)
  • フィロコキシブ(英語版)
  • ルミラコキシブ(英語版)
  • パレコキシブ(英語版)
  • ロフェコキシブ
  • バルデコキシブ(英語版)
スルホンアニリド
局所適用製品
一酸化窒素供与型COX阻害薬
  • ナプロキシノド(英語版)
塩基性抗炎症薬
その他

太字はグループで初期に発見された薬物。承認取消あるいは市場撤退した薬、動物用医薬品。

カテゴリ カテゴリ