アルノ・ヴァハマン

発見した小惑星
(1465) アウトノマ 1938年3月20日
(1501) バーデ 1938年10月20日
(1586) ティエレ 1939年2月13日

アルノ・ヴァハマン(Arthur Arno Wachmann、1902年3月8日1990年7月24日)はドイツの天文学者である。

キール大学で天文学を学び、1927年からハンブルクベルゲドルフ天文台で働いた。アルノルト・シュヴァスマンと 29P/シュワスマン・ワハマン第1彗星、 31P/シュワスマン・ワハマン第2彗星 、73P/シュワスマン・ワハマン第3彗星 の3個の周期彗星を発見した。

小惑星(1704) ヴァハマンに命名されている[1]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “(1704) Wachmann = 1924 EE = 1947 CE = 1957 BJ”. MPC. 2021年7月12日閲覧。
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • ドイツ
  • オランダ
人物
  • ドイッチェ・ビオグラフィー